病院・医院・クリニックと地域住民とのコミュニケーションを目的とした医療情報誌です。オフィシャルホームページとの連動で、日頃から頼りになる、かかりつけ医を見つけるために「一家に一冊の保存版」としてご活用ください。
コンテンツ
いざという時のためにもっと知りたい地域の医療
函館市・北斗市・七飯町
2013年度版
家庭医学の
意外なホント
[不妊症治療]
なかなか妊娠せずに悩んでいます。
不妊治療について教えてください。
秋山記念病院 院長 秋山 實男氏
道南でも登場した手術用ロボット
「ダ・ヴィンチ」について教えてください。
函館五稜郭病院 泌尿器科科長 髙橋 敦氏
[大動脈瘤ステントグラフト内挿術]
大動脈瘤の患者が増えていると聞きます。
どのような治療方法がありますか?
市立函館病院 心臓血管外科科長 森下清文氏
[ピロリ菌の除菌治療]
ピロリ菌を除菌治療すれば胃がんになりにくいと聞きます。
本当なのでしょうか?
東野内科消化器科クリニック 院長 東野 清氏
[ワクチン接種の大切さ]
小児のワクチン接種について教えてください。
すべて接種すべきでしょうか?
はるこどもクリニック 院長 高柳 滋治氏
[メタボと動脈硬化]
メタボリックシンドロームによる
動脈硬化を防ぐ方法はありますか?
平田博巳内科クリニック 院長 平田 博巳氏
[しつこい咳]
咳が長く続いて治りません。
何か悪い病気が考えられますか?
ききょう内科クリニック 院長 蓮沼 晶子氏
[人工膝関節置換術]
膝の人工関節の手術について
教えてください。
函館整形外科クリニック 院長 大越 康充氏
[子宮頸がん]
子宮頸がんになってしまったら、
その後妊娠はできないのでしょうか?
函館中央病院 産婦人科科長 藤本 俊郎氏
[総合診療科]
総合診療科では、どのような
疾患が対象となりますか?
国立病院機構函館病院 総合診療科部長 中田 進氏
[上肢の代表的な神経の障害]
手指が痛くなったりしびれることがあります。
どのようなことが考えられますか?
西堀病院 診療部長 三浦 一志氏
[脳血管内治療]
脳血管内治療とは
どのような治療法でしょうか?
函館新都市病院 副院長 脳血管内治療センター長・脳神経外科科長 原口 浩一氏
[放射線の健康被害]
放射線の健康被害が心配です。
体にどのような影響がありますか?
北海道がんセンター 名誉院長 西尾 正道氏
[温泉療法]
温泉は身体にいいとよく聞きますが、
どんなパワーがあるのですか?
北海道大学大学院 教育学研究院人間発達科学分野 教授 大塚 吉則氏
お役立ち! 知っておきたい
薬のQ&A

- 創刊
- 2003年1月
- オフィシャル
WEBサイト - http://www.home-dr.jp/
- 体裁
- A4判 オールカラー
- 発行
- 各地区版年1冊発行
フリーペーパーとして、掲載されている病院・医院、該当地域の「調剤薬局」「北洋銀行」「北海道銀行」にて無料配布 - 発行部数
- 道内80万部
- 発行地域
- 札幌市(中央区版・北区東区版・南区豊平区清田区北広島市版・白石区厚別区江別市版・西区手稲区版)、旭川市版・小樽市余市町版・苫小牧市千歳市恵庭市版・空知版・室蘭市登別市伊達市版・函館市北斗市七飯町版・釧路市釧路管内版・帯広市十勝管内版
<ホームドクター保存版について>
ホームドクターのエリア版(札幌市内・江別市・北広島市・石狩市)を1 冊に集約し、年1 回書店より発売している医療情報誌です。
医療機関の情報や、 専門医による病気や治療についての解説などを掲載した「一家に一冊の保存版」です。
近所の頼れる「かかりつけ医」探しに、ぜひご活用ください。